行事

毎年行われる行事

開講式(4月)

式典、記念講演、受講にあたってのオリエンテーションを実施

2023年度の開講式

日時:2023年4月4日(火)9時30分~開催。

会場は:生涯学習プラザ4階401会議室(オンライン併用)

申込み期間:3月6日(月)13時から 3月31日(金)まで

定員になり次第締切ります。(定員は会場70名・オンライン100名、先着順)

申込み方法:参加方法により異なります。 ※申込みは締め切りました。

  • 会場参加は、チラシの申込書を事務局へFAX・郵送又はご持参ください。事務局宛にメール info@npoacademy.jp で件名に「開講式会場参加」として本文に申込書の記入事項を入力して送信する方法も可能です。
  • オンライン参加の方は、右記ボタンからお申込みください。

フェスタ(11月)

川崎市民およびその周辺地域の皆さまに、生涯学習の場としてのアカデミ ーをよりご理解いただくため、また受講生が学習の成果を発表する場として実施。財団とNPO 及び受講生の企画・運営によるシンポジウム・講演・研究発表・展示等の多彩な活動が行われます。また、講座の一部を公開するオープ ン講座もあります。

受講生のつどい(3月)

所定の単位を取得した受講生の修了の喜びをともに分かち合います。また、受講生・講師・運営世話人等関係者が1年間の謝恩を兼ねて親睦をはかります。

2022年度の受講生のつどい(終了)

日時:2023年3月8日(水)13時~開催。

会場:生涯学習プラザ4階401会議室(オンライン併用)

申込み方法:申込締切は、3月1日(水)必着

  • 会場参加は、修了生が優先となり、先着順となります。チラシの申込書を事務局へ郵送又はご持参ください。事務局宛にメール info@npoacademy.jp で件名に「受講生のつどい会場参加」として本文に申込書の記入事項を入力して送信する方法も可能です。
  • オンライン参加のホームページからの申込みを締め切りました。
  • 修了生の方には、別途ご連絡いたします

公開講座(不定期)

公開講座 日本の伝統芸能、音楽Ⅰ、音楽Ⅱにおける演奏会実施回について受講生以外の方にも公開。その他の講座・ワークショップの公開については、毎年11月に行われるフェスタでオープン講座として実施。

公開講座

周年行事

開学25周年記念(2018年)

開学20周年記念(2013年)